「頑張り屋さん」のあなたが副業で成果が出ない本当の理由

マインドセット

アラフォー・40代専門で「人生は後半戦から逆転(リベンジ)できる!」をミッションに活動している、パラレルキャリアで豊かさ3刀流プロデューサー、トニー・ケンジです。

「頑張っているのに、どうしても副業で月5万円の壁が超えられないんです」

これまで300人以上の個別相談に乗ってきましたが、そういったお悩みを抱えている方が本当に多いです。

そして、お話を伺うたびに、ある共通点が見えてくるんです。

それは、みなさんが本当に真面目で、優しい「頑張り屋さん」だということ。

家族のために。

会社のために。

誰かのために。

自分のことはいつも後回し。

そうやって、一生懸命頑張ってきたからこそ、成果が出ない現実に苦しんでいる。そうじゃないでしょうか?

でも、もしそうなら、あなたの悩みは、才能や努力のせいではありません。

実は、多くの人が陥ってしまう、「ある致命的な罠」にハマっているだけなんです。

この罠から抜け出すヒントを、今回は「シャンパンタワーの法則」という私なりの比喩を使ってお伝えしたいと思います。

この記事を読み終える頃には、あなたがこれまで成果が出なかった本当の理由が腑に落ち、今日から何をすべきかが見えてくるはずですよ。

「頑張り屋さん」のあなたが、副業で成果が出ない本当の理由

副業で成果が出ないとき、私たちは真っ先にこう考えがちです。

「努力が足りないからだ…」

「もっとSNSを頑張らないと…」

「新しいノウハウを学ばないと…」

もちろん、それも一理あります。

でも、もしあなたが、自分のことより先に会社や家族のことを優先して頑張ってきた真面目な人なら、その考え方そのものが、成果を妨げているのかもしれません。

というのも、人は心のエネルギーが満たされていないと、新しいことに挑戦したり、継続したりする力を失ってしまうからです。

会社で上司と部下の板挟みになってクタクタになっていませんか?

夜は子供の寝かしつけで、自分の時間なんてゼロになっていませんか?

そうやって、日々すり減った心の状態で「よし、今日から副業頑張るぞ!」と気合を入れても、長続きしないのは当然なんです。

これは、あなたの意志が弱いからではありません。 誰もが陥る、ごく自然な心の反応なんです。

成功の順番を間違えている?『シャンパンタワーの法則』とは

ここで、私が大切にしている考え方である「シャンパンタワーの法則」についてお話しします。

ご存知の通り、シャンパンタワーは、一番上のグラスに注がれたシャンパンが、こぼれて下のグラスを満たしていくことで、全体が満たされていきますよね。

これこそが、人生やビジネスにおける成功の原理原則なんです。

一番上のグラス。 これが、あなた自身です。

そして、その下のグラスは、あなたの家族、仲間、そして社会です。

多くの人が、このシャンパンタワーの法則を逆さまにしてしまっているんです。

つまり、自分を差し置いて、先に会社や家族、誰かのためにと頑張ってしまう。

でも、カラカラに乾いたグラスからは、何もこぼれ落ちていきません。

つまり、まず「自分を満たす」ことができなければ、本当の意味で誰かを幸せにしたり、ビジネスで社会に価値を提供したりすることはできないんです。

「頑張れば頑張るほど、空回りしている気がする…」 もしあなたがそう感じているなら、それはあなたのシャンパンタワーの順番が逆になっているのかもしれません。

【実話】私も『シャンパンタワー』を逆さまにしていました(笑)

何を隠そう、私自身が過去にこの「シャンパンタワーの法則」を逆さまにしていた張本人なんです(笑)。

転職を10回以上繰り返し、二度も会社都合の解雇を経験した私は、「会社に貢献して、誰かの役に立たなければ…!」という思いが人一倍強かったんです。

でも、結果はどうだったか?

30代で椎間板ヘルニアを患い、約1ヶ月の休職を余儀なくされました。

仕事も、お金も、人間関係も、すべてがどん底に。

その時初めて、気づいたんです。 「あぁ、会社は私を守ってくれないんだ」と。

そして、「自分を犠牲にした頑張り方では、何もかも失ってしまう」ということに。

この辛い経験を通じて、私は初めて「自分を満たす」ことの重要性を学びました。

朝、ワクワクしながら起きられる自分。

家族との時間を心から楽しめる自分。

自分の好きなこと、やりたいことに素直に行動できる自分。

そうやって、まず自分自身を満たしていくことで、不思議と周りにも良い影響が広がるようになったんです。

そして、副業でも、自然と成果が出るようになっていきました。

シャンパンタワーを満たすために、今日からできる3つの行動

「シャンパンタワーの法則」を理解しても、「じゃあ、何をすればいいの?」って思いますよね。

大丈夫です。何もいきなり大きなことをする必要はありません。

まずは、今日からできる小さな一歩を始めてみましょう。

1. 「ご褒美」を、義務の前に設定する

ほとんどの人が「〇〇を頑張ったから、ご褒美にこれをやろう」と考えます。

でも、それでは「やらなければいけないこと」が先行してしまい、心が疲れてしまいます。

そうではなく、「これをやりたいから、そのために〇〇を終わらせよう」という思考に切り替えるんです。

例えば、「このドラマを観たいから、まずは副業を1時間だけやろう」とか。

「好きな小説を読みたいから、その前にブログ記事の導入文だけ書こう」とか。

2. 自分のための「ボーナスタイム」を毎日5分でも確保する

どんなに忙しくても、一日のどこかに「誰のためでもない、自分のためだけの時間」を5分でもいいから確保してみてください。

お気に入りのコーヒーを淹れる時間。 静かに好きな音楽を聴く時間。 手帳に「やりたいことリスト」を書き出す時間。

たった5分でも、「自分の人生のハンドルを自分で握っている」という感覚が手に入り、心が満たされていきます。

3. 頑張っている自分を、誰よりも褒めてあげる

私たちは、他人の成功は素直に認められるのに、自分の頑張りはつい見過ごしがちです。

でも、あなたは十分頑張っています。

たとえ、今日やるべきことが全てできなくても、たった一つでもできたなら、それを心から褒めてあげてください。

「今日の私、偉い!」と声に出して言ってみるのもいいですよ。

最後に、あなたに伝えたいこと

副業で月5万円を稼ぐことは、あくまで通過点に過ぎません。

本当に大切なのは、その先にどんな人生を手に入れたいのか、ということです。

そして、その目標を達成するために必要なのは、死ぬほどの努力や、新しいノウハウではありません。

あなたの真面目さと優しさを、自分自身に向けること。

「まず自分を満たし、その溢れたエネルギーで誰かを豊かにする」

この順番を間違えなければ、あなたの副業は必ず、月5万円の壁を越え、人生全体を豊かにしてくれるはずです。

焦らず、恐れず、一歩ずつでいい。

ここから、あなたらしい逆転劇を始めていきましょう。

📩【ご案内】無料メール講座で、人生の逆転劇を始めよう

ここまで読んでくださったあなたは、きっと「もう、このままで終わりたくない」と本気で願っているはずです。

そんなあなたのために、私の2度の解雇経験と、650万円以上を投資して学んだ知識を凝縮した無料メール講座をご用意しました。

✅ メール講座|ゼロから始める「レンガ式コンテンツビジネス」入門

シャンパンタワーを満たす具体的な習慣や思考法 なぜ、あなたのコンプレックスが最強の武器になるのか?

忙しい40代でも無理なく始められる「資産作り」の全手順

人生は後半戦からでも逆転できます。

まずは一歩踏み出して、未来の自分に投資してみませんか?

👉 無料メール講座はこちら